fc2ブログ

田母神「ウーマンリブ運動が起きたのは税収増と子供を洗脳しやすくするため」

引用元: ・田母神「ウーマンリブ運動が起きたのは税収増と子供を洗脳しやすくするため」

1: 田中◆nlLqfjR3/kcb 2014/04/01(火)17:52:24 ID:Qf9Ef80wc

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 3月29日
ウーマンリブ運動が起きたのはロスチャイルドやロックフェラーが、女性が働くようになれば女性からも税が徴収でき税収増になる、また女性が働けば家庭教育が困難になり公教育に頼る、そうなれば子供たちの洗脳教育がやり易いと考えたからです。その結果が現在の女性の社会進出であり、少子化なのです。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/449993107308699648


田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 3月29日

私は能力のある女性が働くことを否定するものではありません。しかし女性がみんな働くような国造りを目指すことは晩婚化、少子化を推進することになると思います。私は女性が働かなくても生活できる国を目指し、能力のある女性は例外的に働く国を目指すほうがよいのではないかと思います。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/449994569963171840


2: 名無しさん 2014/04/01(火)17:59:36 ID:cQOGfLFug

女は働きながら産んで育てたいから国が助けろっていってるわけだが?
女が働くのは立場が弱すぎた時代、育児と介護に追われて何も手元に残ってないのに追い出されたり、DV、ハラスメント、舅姑問題で奴隷同然の生活だった名残だろ
だから今の適齢期世代の母親が女も手に職をーって口を酸っぱくしてたわけで
現代で専業主婦に何の人権があるよw

やっぱりこいつもダメだな


3: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:05:24 ID:7YRDiKnL4

まーたネトウヨの女性差別かよ
女性の社会進出を応援すべきだね
特に公務員事務職は全員公務員でいい


4: 名無しさん 2014/04/01(火)18:05:58 ID:7umI4iZKV

働かないと食えないから働く
働かなくてすむなら働きたくないわな


5: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:07:27 ID:7YRDiKnL4

安倍政権は女性の公務員枠をつくって女性の社会進出を推進したことはとても良いことだと思うよ
女性的な価値観をもっとビジネスにいかすべきだ


6: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:08:53 ID:7YRDiKnL4

女性の社会進出を応援することで
恐らく日本のGDPは今の三倍になるだろう


7: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:10:14 ID:7YRDiKnL4

女性の活用を推進する安倍政権は
とても良いです 移民政策もとても良い


8: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:12:08 ID:7YRDiKnL4

安倍政権の公務員枠3割枠は自衛隊や刑務官や警察官なども例外として扱っていないから実質事務職が6割ほど女性になる計算だ


9: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:13:12 ID:7YRDiKnL4

橋本さんの大阪では公務員の7割が女性だね 進んでいる自治体ではそういう措置をしているよ


10: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:14:44 ID:7YRDiKnL4

それにしても田母神は女性差別主義者である


11: 名無しさん 2014/04/01(火)18:16:37 ID:S9rtlHtrN

変なコテが必死だって事は>>1が正論だって事なのか。


12: 名無しさん 2014/04/01(火)18:18:00 ID:bR8h9fS5R

田母神に大筋で同意
女の子が「将来、お嫁さんになりたい」って言える世の中の方がいい


13: たばばφφφ☆◆2QS4cktDZIIA 2014/04/01(火)18:21:49 ID:5wDRULnVa

そういえば、近所の創価学会員のおばさんまでもが、
「女性は夫の留守を守って、子供を育てないといけない。今の女性の政策はおかしい」
と言ってて笑ってしまった。

これはもう「田母神新党」しか国民に残された選択権は無いかもね。


14: 名無しさん 2014/04/01(火)18:22:55 ID:31iZRZ6Gs

確かに女性が家にいる国の方が出生率が高い。
ググってみるといい。
移民を受け入れている国は原住民(白人)、イスラム、アジア系などの
民族別に調べてみればわかる。


15: 名無しさん 2014/04/01(火)18:29:06 ID:ggx4xvCSn

>>14
それは後進国ほど社会構造が第一産業頼りだからだね
今の先進国が揃いも揃って少子化なのは社会構造が変化したからだ
女性の社会進出などさしたる問題ではない
女性だって家で専業主婦出来るものならそうしたいよ


16: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:29:30 ID:7YRDiKnL4

>>14
じゃあ出生率の高い国の人を移民でつれてこればいい


20: 名無しさん 2014/04/01(火)18:33:01 ID:vcArYbnja

>>16
日本人が消えるだろアホ
汚い外人の血なんていれてたまるか


27: 名無しさん 2014/04/01(火)18:36:33 ID:0znXtJbV8

>>16
やだよ、支那人しか来ないのは分かりきってるし


33: 名無しさん 2014/04/01(火)18:47:56 ID:0znXtJbV8

>>28
公明党がメインだよ
自民党にも相当数いるが

国土交通省は創価の大事な資金源だからな


17: 名無しさん 2014/04/01(火)18:29:31 ID:RuXmTkf5R

田母神が新党を作るなら百田を口説いて欲しいねw
返しが痛快な保守政党なら人気が出るぞ


18: 名無しさん 2014/04/01(火)18:31:06 ID:ggx4xvCSn

こういう人はツイッターやっちゃ駄目だな。
以前も体罰批判は左翼的だとか、強姦被害について事実誤認の発言してたし。
雄弁でないのなら沈黙であるべきだ。


21: 田中 2014/04/01(火)18:34:15 ID:E9aa1bPcl

>>18
それはおかしい。
仮に極端な考えだとしても、そこから議論となり
賛否両論のなか磨かれていくことで一つの答えが導き出される。

沈黙するべきとは、磨かれる前の原石を潰すことに他ならない。


23: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:35:31 ID:7YRDiKnL4

>>21
こんな月並みな意見はウヨ言論人が言ってるだろ


39: 田中 2014/04/01(火)19:00:59 ID:E9aa1bPcl

>>23
沈黙すべきという発言に反論しているわけで
月並みな意見かどうかは、論点ではない。


26: 名無しさん 2014/04/01(火)18:36:00 ID:ggx4xvCSn

>>21
その発言が問題にされて潰されるでしょ?
残念ながらネットは公正な議論の場じゃない
ヘマをすれば付け込まれる戦場なんだよ
議論になるから良いって理屈は演習場でしか通用しない


39: 田中 2014/04/01(火)19:00:59 ID:E9aa1bPcl

>>26
潰されるには潰されるまでの過程がある。
沈黙すべきというのは、その過程すらも捨て去れということだ。


19: てんぷら◆VcqJK1qnopkS 2014/04/01(火)18:32:58 ID:7YRDiKnL4

今労働人口が足りてないし
人手不足なんだよね 日本はね
土建に関しては男性が行うべき
女性にはホワイトカラーの仕事に優先しついてもらうべきね


25: 名無しさん 2014/04/01(火)18:35:52 ID:hnhOd1yZe

先進国でも第一次産業を安定させてる方が強い
第一次産業を疎かにする国は他国依存が強い
社会構造の変化と言うが、それで上手くいってるならいいがダメなら変化させない選択肢があって当然だと思うぞ


29: 名無しさん 2014/04/01(火)18:38:46 ID:slbCYd2GZ

人間だって生物なんだから出産適齢期ってのはあって
その期間を外れてから子供を望んでも得られないのは仕方が無い話

その年齢の時に子供を欲しないで、一財産抱えてから子供が欲しいなと思っても時既に遅しとなるケースが最近増えて
一人っ子政策なんてしてないのに勝手に少子化を自主的に行ってしまっていたのが昨今の日本という感じ


32: 名無しさん 2014/04/01(火)18:45:32 ID:jEoaIHYwi

適齢期・・・
少し前までは二十代で家を買う、建てる奴が居た。て事は二十代で家を買えた、建てられたって事。親の援助があったりローンが組めたりとね。今、ローンで家を買えたり、建てたり出来る二十代がどれ位いる?それだけ安定が無くなり収入が見込めなくなってるって事。いい世の中か?


34: 名無しさん 2014/04/01(火)18:50:04 ID:Kik7T516X

ネトウヨどうのじゃなく、世界中にそれを指摘している本でてるだろ。白人側からもw
みとめたくないやつがいるみたいだけど

昔は日本国憲法がGHQが一週間で即席で発布した、といっても陰謀論だっただろ?w
それと同じでウーマンリブ運動の経緯はほんとにそうだから。

それをわかった上で女性も働きやすい社会を作る運動すれば良いんじゃねーの?w


38: 名無しさん 2014/04/01(火)19:00:09 ID:AFZ3qEAF8

>>34
働き易い環境を作るのはいいと思うぞ
だけど働くしか選択肢が無くなる、女も働けってのは別問題だろ
キャリアアップしたい奴は出来て家庭に入りたい奴は家庭に入れる世の中の方がいいと思わないか?


36: 名無しさん 2014/04/01(火)18:58:45 ID:G8Bf3jBwI

陰謀論うんぬん 含めその辺の判断基準は 個人的なものだから それを 政治家が言っちゃ駄目だとか 正直分からない 駄目っていう基準は 過去の政治家と 彼らによる文化政策によって生まれたものだし その彼らによる結果が どうであるかは 今の政治の閉塞感から 明らかなんじゃないかと 陰謀論だと 感じるようなことでも その論調を支持する者がいる限り その論は 尊重されるべきなのではと
結局 誰のどんな 論理でも 時代が呼べば 相応の権力を得るのではないかなぁ


37: 名無しさん 2014/04/01(火)18:59:47 ID:slbCYd2GZ

少子化に限らず、子育ての問題も含めて結局は地方帰りをしないとダメだってずっと思ってたけど
住みよい筈の都会でも待機児童の問題があったりとかで全ての女性が働きながら子育てが出来る環境でもなく

結局、子育てって15~20年は続くんだから、相応の覚悟は必要なんだろうけどね
二兎を追っても大丈夫って幻想から、気がついたら生物的な出産適齢期を逃してるんだろうな


40: 名無しさん 2014/04/01(火)19:03:12 ID:CnsCEgC4o

男性は 地球市民
女性は フェミ

実は、左巻きテロリストの隠れ蓑。
実は、単なる、アスペ。

地球市民も、フェミも、左巻きも、単なるアスペだから。
言ってること、こだわりだけで、意見聞かないで、主張だけ。
ことあるごとに被害者ツラ、差別、弾圧、闘争って、最後は、逆恨み。
でもって、まともな社会の職につかない、つけないで、口だけ愚痴。

社会のゴミ。


41: 名無しさん 2014/04/01(火)19:03:26 ID:U9tzRDX1X

旧ソ連ではレーニンによって急進的なフェミニズムを徹底して行った結果、出生率の減少により人口が増えなくなった。また女性の独立を目指した結果、家族制度も解体されていき、親子の結びつきが薄れたことで、少年犯罪が非常に増加し大きな社会不安を引き起こした。

旧ソ連指導者達はこれに驚き、政策を180度転換して伝統的な家族制度を復活させた。そしてフェミニズムは当時敵対していた西側諸国へ活動家達を使って拡散していった。

社会の最小単位は家庭と言われる。つまり、社会を衰退させるにはフェミニズムは非常に効果的だと旧ソ連が証明したわけだ


43: 確かに 2014/04/01(火)19:07:01 ID:GUfChjRMU


生殖年齢24歳までってやつは、
ヒトのメスの生理的コンディションのことで、
それは、しゅうさん期医療や遺伝子診断が発達しても、
女性の社会進出が進んで晩婚化が一般的になっても、
普遍的で一定だーね。


45: 名無しさん 2014/04/01(火)19:07:51 ID:Bs30oK34t

GHQが日本に来た時、新しい憲法への女性参政権のゴリ押しが含められていたよな。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Tree-CATEGORY
Tree-LINK
    Tree-Arcive
    アクセスランキング
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR